じめじめっとした雨の季節 -
6月はいよいよ梅雨時期の到来です。
自転車にとって雨は大敵!
自転車の駐輪場に屋根がなく、
どうしても「雨ざらし」になってしまうという方も多いと思います。
「雨ざらし」は自転車のサビの原因になったり、
それにより劣化を速めてしまう恐れがあります。

そんな雨から自転車を守って、快適に長持ちさせる秘訣が・・・
『 サイクルカバーをかけること! 』
カバーをかけるだけで、雨はもちろん、
風や夏の強い紫外線からも自転車を守ってくれるんです!
そのほかにも、
気になる埃などの汚れやサビの防止にもなります。
サイクルカバーはいろんな種類がありますが・・・
その中でもオススメなのがこちら!

「車体に優しいサイクルカバー」
その名のとおり!
車体にとっても優しいカバーなんです

優しいポイント➀
立体構造で車体にしっかりフィット!
前タイヤはシャーリングゴムでタイヤを包み
車体下部には風であおられないよう、マジックテープで固定
後方にはコードロックがあるため、全体のフィット感を調整できます。
形が崩れにくいので被せるのも簡単に出来ます。

優しいポイント➁
裏起毛で丈夫な素材で車体にキズがつきにくい!
すこし厚めで傷つきにくい素材がポイントです。

優しいポイント➂
特殊な超音波加工でしっかり防水
カバーの上部は超音波加工でミシン目がなく、
縫い目からの水の浸入を防ぎ防水性に優れているため安心!

今まで気になってはいたけど、使ったことがない・・・
「雨ざらし」が悩みだった・・・
今年の梅雨は「車体に優しいサイクルカバー」で
あなたの自転車を守ってあげましょう!
サイクルオリンピック千葉桜木では、
自転車のサイズや用途にあわせたカバーを豊富に取り扱っております。
大きさ等のご相談も承っておりますので、
お気軽にスタッフにお声掛け下さい!
お客様のご利用、御来店をお待ち致しております。